
秋まつり斎行にあたり
本年は当神社、ご鎮座180年の節目の年であり、3年ぶりにいろいろな催し物を出しての斎行となります。
本祭では秋の実りに感謝し、令和4年残りわずか、事故災いなく健康に過ごせるよう、祈願致します。
日程
午前9時 本祭並び収穫感謝祭
午前10時 野菜販売開始
午前10時10分 和太鼓演奏
午前10時40分 松前神楽(小樽松前神楽保存会)
正午 吹奏楽演奏(桜町中学校)
午後1時 吹奏楽演奏(小樽潮陵高等学校)
午後2時 アニソン系カバーランド(ヲタクルーズ)
野菜販売
当日午前10時より、販売を開始します。
秋の実りに感謝し、神様のお力を体に取り入れ、健康にお過ごししましょう!!
市場では野菜高騰の最中ですが、かなりお得に野菜を購入できます!!
斎行にあたり、最終判断
前日の23日、祭典委員会により以下の通り、最終判断を致しました。
〔結果〕
・特設舞台での催し物は中止し、本殿内において予定通り催し物を行います。
・本殿正面扉を開放し、外からも見れるようにいたします。
・音響設備により、外でも和太鼓や松前神楽、吹奏楽やアニメソングが楽しめるようにいたします
・境内にはキッチンカーや露店、野菜販売など、通常通り行います。
当日になってみないとわかりませんが、晴れてもこの対応は変わりません。
晴れた場合は境内にイスを用意しますので、音楽を楽しみながら、おいしい味覚を お楽しみください!!!
〔判断経緯〕
天気予報が当日の午前11時頃まで雨予報であるため、楽器や特設舞台の状態を考えると
断念せざるを得ない。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。