2020年10月2日御朱印帳頒布開始更新日:2021年3月8日御朱印帳の頒布を開始。初穂料は1,500円(朱印料別)神主不在の場合がございますので、お求めの方は電話にて確認下さい。 小樽観光やデートの際に小樽には住吉神社や龍宮神社、小樽稲荷神社と他にも人気の御朱印がございますので、参拝の証としてお受け下さい。今、全国で流行りの御朱印集め!!友人と一緒に、彼氏・彼女と一緒に北海道神道青年協議会がデザインした御朱印帳も頒布しておりますので、初めての方も御朱印ブームにのっかってみては。 #小樽 #神社 #御朱印 #御朱印帳 #潮見ヶ岡神社 #北海道 #御朱印巡り #小樽観光 #小樽御朱印 #神社巡り
御朱印帳の頒布を開始。初穂料は1,500円(朱印料別)神主不在の場合がございますので、お求めの方は電話にて確認下さい。 小樽観光やデートの際に小樽には住吉神社や龍宮神社、小樽稲荷神社と他にも人気の御朱印がございますので、参拝の証としてお受け下さい。今、全国で流行りの御朱印集め!!友人と一緒に、彼氏・彼女と一緒に北海道神道青年協議会がデザインした御朱印帳も頒布しておりますので、初めての方も御朱印ブームにのっかってみては。 #小樽 #神社 #御朱印 #御朱印帳 #潮見ヶ岡神社 #北海道 #御朱印巡り #小樽観光 #小樽御朱印 #神社巡り
令和4年初詣のご案内潮見ヶ岡神社初詣 専用ページをご覧下さい。https://www.siomigaoka.com/%E5%88%9D%E8%A9%A3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6 壬寅年に関して 本来、「干支」とは十干と十二支を組み合わせた十干十二支のことを言います。 十干には【甲(コウ・きのえ)乙(オツ・きのと)丙(ヘイ・ひのえ)丁(テイ・ひのと)戊(ボ・つちのえ)己(